すっかり猛暑の毎日ですね
(´×ω×`)
皆さまご自愛ください。
本日は
ビーチクリーン活動のご報告です。
「素足で歩ける砂浜を次世代へ」
その想いからスタートした
Hondaビーチクリーン活動。
千葉県でも17回目の開催となりました。
2024年の会場は
片貝海水浴場
千葉県内の
Honda Carsスタッフを中心に
約200名が集まりました!
清掃活動は
①手拾い!
②HondaのATVビーチクリーナー
③ゴミ分別
以上の3行程です。
なお、ATVはall-terrain vehicleの
頭文字をとっています。
訳すと「全地形対応車」だそうです。
まずは、みんなで手拾いです。
曇り気味の天候で
何とか頑張りました。
٩( ‘ω’ )و
ATVの作業風景を
撮り忘れてしまいましたので、、、
イメージです。
(昨年の活動記録です)
手では拾いきれない
細かなゴミや枝などを
広範囲で集められます。
以上
活動報告でした!
海岸へお出かけの際は
環境保全を心がけましょう!
人気のHonda SUV に
新しい仲間が誕生!
New Honda SUV の魅力を
ちょっとだけご案内します!
発売は2024年3月の予定です。
展示車・試乗車のご案内は発売後になりますが、
ご予約を受け付け中です。
お気軽にご相談ください!
皆様こんにちは!
茹だるような暑さが続いております。
皆様ご自愛ください。
さて、この暑さの中ではありますが、
ビーチクリーン活動に参加してきました(^o^)ノ
「技術で世の中の役に立ちたい」
これは、Hondaのモノづくりへの想いです。
そして、私たち Honda Cars の想いは
「地域の皆さまの安心・快適な生活をお手伝いしたい」
そんな両者の想いから、
千葉県 Honda Cars では2007年から
ビーチクリーン活動を続けています。
そして、先日の7月12日に
第16回目の活動として
横芝光町 木戸浜海岸で
ビーチクリーン活動を行いました。
当日は、参加者によるゴミ拾いに加え
Hondaの四輪バギーによるゴミ回収を実施
多くのゴミを回収することができました。
いよいよ海開きを迎えるシーズン!
気持ち良く過ごしていただけると
嬉しいですo(^-^)o
皆さまこんにちは!
見覚えのあるこのマーク!?
そうですJALです。
本日はJALの空港の旅客カウンターやチェックイン端末等に使用されている「抗ウイルス・抗菌コーティング処理」を東金店の店内に施工していただきました。
こちらの施工は
SIAA認証の高い抗ウイルス・ 抗菌効果・持続性・安全性・その他効果に優れた抗菌コーティング剤を使用しています。
無光触媒と強固なコーティングによって施工面の効果が持続。あらゆる素材への施工が可能なことから、公共性が高い場所や高い衛生管理が求められる場所、多くのお客さまが利用する場所など様々な場所への施工が可能です。
と言うことです!
↓ ↓ ↓ 噴霧の様子を動画でご案内 ↓ ↓ ↓
お客様にご利用いただくiPadや業務用パソコン
ついでに各自の携帯電話まで
抗ウイルス・抗菌コーティング!
なんとなく、店内が明るくなったような…
皆さま、より安心してお過ごしいただける
Honda Cars 千葉東 東金店へ ぜひ、お立ち寄りください。
ご来店お待ちしております。